[p.0267]
大和国は、やまとのくにと雲ふ、五畿内の一にして、仁明天皇の承和三年以前に在りては、其首班たりしが、後第二班と為る、東は伊賀、伊勢、西は河内、南は紀伊、北は山城に堺し、東西凡そ十里、南北凡そ二十五里あり、此国は、古へ国府お高市郡に置き、添上(そふのかみ)、添下(そふのしも)、平群(へぐり)、広瀬(ひろせ)、葛上(かつらぎのかみ)、葛下(かつらぎのしも)、忍海(おしのみ)、宇智(うち)、吉野(よしの)、宇陀(うだ)、城上(しきのかみ)、城下(しきのしも)、山辺(やまのべ)、十市(とほち)、高市(たけち)の十五郡お管し、延喜の制、大国に列す、明治維新の後、郡の併合お行ひ、添下、平群の二郡お生駒郡とし、城上、城下、十市の三郡お磯城郡とし、忍海、葛上の二郡お南葛城郡とし、葛下、広瀬の二郡お北葛城郡とし、新に奈良市お設けて一市十郡と為し、奈良県おして之お治せしむ、