[p.0329]
毛吹草

河内 青皮 蛇床子 雞頭実 菱河骨 白黒鳥芋 蓮根 同葉 大菽 干瓢 小角豆〈廿五さヽげとも雲、垣に生ながらさや共に干置て、後是お煮て用に、さや生の如と雲、〉 石川郡楊梅 錦郡柿 往生院柘榴 道明寺木槵子〈数珠に用之〉 引飯〈比丘尼の業なり〉 山田茜 紫染 毛利口漬香物〈天満宮の前の大根お以漬之〉 石戸米 天野酒 平野糖(あめ) 産薬 久宝寺木綿 誉田(こんだ)轡 鷹鈴 玉串揚枝 芹谷野老 横山白炭 金剛山金剛砂