[p.0330]
人国記
河内国 河内国之人は、風俗上下男女ともに気柔にして、譬へば雪之朝に庭前お見れば、一柳之枝おたおますと雲へども不折が如し、上手之風俗と可知なり、然れば士農工商ともに富貴なる人は、都て驕り之気有て、人お足下に見いやしむ心甚強し、雖然気に和有が故に、物之道理お知る時は、名高き人も有るべきなり、上河内郡は、城州に風俗不替なり、下河内郡は、人之気直に而頼母敷き処有り、丹南郡、石川郡、錦部郡之人は、別而余国に違て、智恵有て実有て物之品あり、言葉之様子は城州に似たる様なれども、上下ともに毎物卑劣なり、此れ是国之人おなびけんには、其政おゆるくし、気お同ふ而、少し弁有人おま子きて、談ずる時は、危きことなく可従、若し権威お振ふ時は、悪む処之者多かるべし、己が長お立る時は、必ず妬起り禍おたくむ故に、却而敵となるべし、亦自ら言お出て人お誹る時は、還而是国之人はいきどおり深くして、従ふやう成とも服する処なかるべし、寔に其国其湿土に因て、音声之替ること可知事なり、