[p.0353]
諸国名義考

摂津 和名抄に訓法なし、たヾ津とのみよむべきか、名義は即津なり、津は同抄に、四声字苑雲、津渡水処也、唐令雲、諸渡関津及乗船筏、上下経津者、皆当有過所〈和名豆〉とあり然るお神武天皇御代に、奔潮太急にあひて、浪速国と雲しお、後に訛て難波といへるよし、国史に見えたり、其後仁徳天皇御代に皇都となし給ひて、高津宮と号く、さて高津とは岸高ければにや、下河辺長流が続歌林良材集に、此国風土記お引て、天稚彦に属て下れる神、天探女磐船に乗て援に泊る故に、高津と号くといへり、〈◯下略〉