[p.0476][p.0477]
日本地誌提要
十志摩
沿革 古へ国府お英虞郡に置、〈今の国府村是なり〉建武中興、北畠顕能、伊勢国司お以て本州お兼知す州の豪族橘氏、答志郡鳥羽城に居り、九鬼氏、同郡波切(なきり)に居、皆北畠氏に属す、橘氏相伝て宗忠に至り嗣なし、鳥羽お以て女壻九鬼嘉隆に畀ふ、永禄の末、北畠氏亡び、嘉隆、織田信長に属す、信長仍て本州お賜ふ、関原の役、嘉隆西軍に属す、子守隆東軍に従ひ、本州お領する故の如し、〈五万五千石〉寛永中、子久隆、摂津三田に徒封せられ、内藤忠重之に代り、〈三万五千石〉其孫忠勝に至り収封せらる、後土井利益、松平乗邑、板倉重治、松平光慈、相代て封お受く、享保中、稲垣昭賢之に代り世襲、〈三万石〉王政革新、改て鳥羽県お置、既にして廃して度会県より兼治す、