[p.0692][p.0693]
甲斐叢記

国名 凡本州の地形は、信武相駿の四州に包括られ、其首信駿に信び、腰は武に殺れ、駿東に屈り、足は相に踵る、山梨、八代、巨摩、都留、四郡の全体お三割にして、東お都留とし、西お巨摩とし、中お二に断て、上お山梨とし、下お八代とす、都留は東相州津久井県に疆し、南駿州駿東郡に界し、北は武州多摩河お限る、山梨は北武州秩父郡に接し、八代は河合郷〈今の河内領なり〉に至り、右に富士川お帯び、左は山お阻てヽ駿州富士郡なり、巨摩は南駿州庵原(いばら)郡に界して、阿倍山の東辺に傍ひ、富士川お隔てヽ八代郡に対て、同じく河合郷と雲一帯の地にして、富士阿倍二郡の間に介り、南に突出たる事十数里、北は信州佐久諏方二郡に接壌き、左は山梨郡荒川お界とす、右に白峯駒岳の聳えたるあり、人跡断て西に通ぜず、山内信州伊奈郡に分界すれども、里程お計知ずと雲、南北二十五里もあるべければ、大郡と謂べし、