[p.0728][p.0729]
甲斐叢記

保名(○○)〈◯中略〉 西原堡(○○○)〈山梨郡〉 西原村に在り、三方絶崖にして要害の地なり、村老相伝て、昔時遠藤某こヽに住すと雲ふ、 国衙堡(○○○)〈八代郡〉 国衙は郷名に記す、又足利義詮の南朝降参の文に、国衙の郷保、并に本家領家年来進上の地に於ては、武家一向その綺お止べきにて候とあり、 藤井堡(○○○)〈巨摩郡〉 下円井村訪方神祠、天文十二卯年五月五日の板記に、藤井保之内境村住人、小沢宮内右衛門尉久吉閨室敬白とあり、穴山より南、小田川、駒井、坂井、中条、下条、〓崎等の数村お雲へり、〈◯中略〉 福田堡(○○○)〈同郡〉 湯村の塩沢寺お福田山と号せり、俚老相伝へて、此辺庄保の名なりと雲ふ、〈◯中略〉 西保〈山梨郡〉保村〈巨摩郡〉などは、皆民家の聚れる一簇の地おいふなるべし、