[p.0776]
万葉集
十四相聞
東歌〈◯中略〉 【可麻久良乃】(かまくらの)、【美胡之能】(みこしの)、【佐吉能】(さきの)、伊波久叡乃(いはくえの)、伎美我久由倍伎(きみがくゆべき)、己許呂波母多自(こヽろはもたじ)、 麻可奈思美(まかなしみ)、佐禰爾和波由久(さ子にわはゆく)、可麻久良能(かまくらの)、美奈能瀬河泊爾(みなのせかはに)、思保美都奈武賀(しほみつなむか)、〈◯中略〉 右十二首、相模国歌、〈◯中略〉 譬喩歌〈◯中略〉 多伎木許流(たきヾこる)、【可麻久良夜麻】(かまくらやま)能(の)、許太流木乎(こたるきお)、麻都等奈我伊波婆(まつとなかいはヾ)、古非都追夜安良牟(こひつヽやあらむ)、右三首、相模国歌、