[p.0804][p.0805]
享保集成糸綸録
二十二
延宝九酉年三月 東海道宿々二割増之覚 一江戸より品川(○○)江二里 百四文(本駄賃) 六拾四文(から尻賃) 四拾八文(人足賃) 中山道宿々二割増之覚 一江戸より板橋(○○)江二里半 百七文(本駄賃) 六拾七文(から尻賃) 五拾弐文(人足賃) 日光海道宿々二割増之覚 一江戸より千住(○○)江二里八町 百五文(本駄賃) 六拾六文(から尻賃) 五拾文(人足賃) 一江戸より岩淵(○○)江三里拾五町 百五拾四文(本駄賃) 百四文(から尻賃) 七拾四文(人足賃) 甲州海道宿々二割増之覚 一江戸より上高井戸(○○○○)江四里拾三町 百七十八文(本駄賃) 百九文(から尻賃) 八拾六文(人足賃) 当年道中就困窮、右之通駄賃人足賃も増候間、当酉三月十五日より同十月晦日迄、如書面取之、十一月朔日よりは、延宝三年卯正月、可為相定通候、以上、 三月