[p.1151]
近江国は、あふみのくにと雲ひ、旧くはちかつあふみのくにとも雲へり、東山道に在り、東は伊勢、美濃、西は山城、丹波、南は伊賀、北は若狭、越前に界し、東西凡そ十二里、南北凡そ十九里、中央に琵琶の大湖ありて、山水頗る明媚なり、謂ゆる近江八景は其湖辺お環れり、此国は古へ国府お栗太郡に置き、滋賀(しが)、栗太(くりもと)、甲賀(かふが)、野洲(やす)、蒲生(がまふ)、神崎(かんざき)、愛智(えち)、犬上(いぬかみ)、坂田(さかた)、浅井(あさい)、伊香(いかこ)、高島(たかしま)の十二、郡お管し、延喜の制、大国に列す、明治維新の後、浅井郡お分ちて東浅井、西浅井の二郡となし、更に西浅井郡お伊香郡に併せ、新に大津市お設け、滋賀県おして一市十二郡お治せしむ、