[p.1185][p.1186][p.1187]
近江国輿地志略

郷 志賀郡 古市郷〈南郷平津辺より、膳所馬場(ばんば)松本の辺までおいひしなるべし、今昔物語にも見へたり、〉 真野郷〈今の真野和邇堅田辺おいひしなるべし〉 大友郷〈坂本近辺おいふと見へたり、大友のみつの浦半おうちさらしよせくる波のゆくえしらずもの神詠あり、三津の浜は坂本にあり、〉 錦部郷〈志賀の辺より、三井寺の寺門の辺おいふなるべし、〉 栗本郡 物部郷〈部田追分等の辺なるべし〉 治田郷〈南笠の辺なるべし、南笠村に治田の神社あり、〉 木川郷〈今木川村あり、此辺なるべし、〉 勢多郷〈今勢多荘といふ〉 梨原郷〈いづれの地お指にや詳ならず〉 甲賀郡 老上郷〈詳ならず、栗太郡には老上川あり、〉 夏見郷〈今夏身村あり、此辺おいふなるべし、〉 蔵部郷〈伊賀の国界の辺おいふとみへたり〉 野洲郡 三上郷〈三上の荘の辺なるべし〉 服部郷〈服部の辺なるべし〉 邇保郷〈邇保荘あり、その辺なるべし、〉 敷智郷〈つまびらかならず〉 明見郷〈詳ならす〉 篠原郷〈大篠原村小篠原村あり、この辺なるべし、〉 蒲生郡 船木郷〈船木、多賀、北荘、津田、奥島等おいふ、〉 篠笥(さゝけ)郷〈今の佐々木荘の辺なるべし、佐々木旧鷦鷯(もとさゝき)の御名によれり、亦佐沙之貴(き)、安(さ)々岐(ぎ)にも作、佐々木は仮名書な〉〈れば、佐々木と篠笥(さけゝ)と相通ず、きとけとはかきくけこ入音の相通なれば、佐々木お篠笥といふにや、〉 桐原郷〈今存在して相原郷あり〉 安吉郷〈是も今存在す〉 東生郷 西生郷〈今存在す〉 必佐(ひつさの)郷 大島郷 篠田郷〈以上、今つまびらかならず、〉 神崎郡 垣見郷〈今垣見荘あり、是なり、〉 小幡郷〈其小幡村あり、此辺なるべし、〉 神崎郷〈今の甲崎村の辺なるべし、甲崎村旧神崎村といへば此辺なるべし、〉 高島郷〈今の妙法寺村の辺おいふ〉 神主(かうぬし)郷 小社郷〈倶に今詳ならず〉 愛智(えち)郡 大国郷〈土俗今大国荘と号する地是なるべし〉 蚊野郷〈今蚊野荘あり、是なるべし、〉 八木郷〈今八木村あり、この辺か、〉 長野郷〈今長野荘あり、これなるべし、〉 平田郷 養父(やぶしの)郷〈倶に所在詳ならず〉 犬上郡 安食(あんじき)郷〈今安食荘あり、これなるべし、〉 甲良(かわら)郷〈今河原荘といふ処是なり、甲良かはらと訓ず、〉 尼子郷〈尼子村あり、此辺なるべし、〉 高宮郷〈今高宮駅あり、此辺ならん、〉 田可郷〈多賀村あり、此辺なるべし、〉 沼波郷〈沼波通あり、是ならん、〉 清水郷〈今清水鼻村あり、この辺か、〉 神戸郷 竇田(かうだ)郷 青根郷〈倶に所在詳ならず〉 坂田郡 上丹郷〈今上下の木生村あり、此辺なるべし、〉 上坂郷、下坂郷、〈今上坂荘下坂荘あり、此辺なるべし、〉 長岡郷〈長岡荘といふあり、是なるべし、〉 大原郷〈今存在す、これも土俗大原の荘といふ、〉 朝妻郷〈今朝妻村あり、此辺なり、〉 細江郷 阿部(あな)郷〈今所在つまびらかならず〉 浅井郡 錦部郷〈今錦織荘あり、此辺なるべし、〉 川道(かわち)郷〈今川道の名存せり〉 新居郷〈今新井村あり、是なるべし、〉 益田郷〈今増田荘あり、是なり、〉 朝日郷〈今朝日荘あり、是なり、〉 速水郷〈今速見村あり、此辺なるべし、〉 丁野(ようの)郷〈今丁野村あり、是なり、〉 田根郷〈今田根荘あり、是なり、〉 湯次郷〈今湯次荘あり〉 塩津郷〈今存在す〉 都宇郷 大井郷 岡本郷〈倶に所在詳ならず〉 伊香郡 柏原郷〈今詳ならず〉 安曇郷 遂佐(すさ)郷〈その所在詳ならず〉 楊野(やなぎのゝ)郷〈今柳野村あり、是なり、〉 余領郷〈其所在つまびらかならず〉 片岡郷〈今存在す〉 伊香(いかごの)郷〈その所在つまびらかならず〉 高島郡 高島郷 三尾郷〈三尾里村の辺なるべし〉 角野(つののゝ)郷〈今角川村あり、此辺歟、〉 木津郷〈木津荘あり、是なるべし、〉 桑原郷〈今桑原村あり、これ歟、〉 善積郷〈善積荘あり、是なるべし、〉 大処(おほいの)郷 鞆結(ともゆひの)郷 川上郷 神戸郷〈倶にその所在詳ならず〉 此のごとくしるしあれども、今その地に唱るところもあり、亦となへ失ひて、一向にしれざる地もあり、仁寿、貞観の時代までは、顕に郷の名も建てありと見へたり、〈◯中略〉何の郡何の郷何村といふもあり、栗太郡勢多郷橋本村の類是なり、亦郷の名お荘と心得たるもあり、野洲郡桐原荘大篠原郡の類なり、亦郷も荘も自然と同名にて、然もおなじ処に係属せるあり、犬上郡甲良郷甲良荘法養寺村の類なり、一向郷の名も唱へうしなひて、此村には郷なしなんどいふ地もあり、何ぞ郷なき村あらんや、上古疆界お建たまひし時、村お統るに郷おもつてし、郷お統るに郡おもつてし、郡お統るに国おもつてせり、地として郷なしといふ処はなきことなり、今郷なしと称する処は、みな郷おとなへうしなひたるなり、今亦此外私に郷と呼ところ多し、栗本郡田上郷、甲賀郡信楽郷、婢谷郷の類なり、今は一村お指さして郷といへる処もあり、村民の居ある処おさして郷中などいへるは、昔の名残なり、しかれども古と今とは意もかはれりとみへたり、時世の沿革是のみにかぎるべからず、