[p.0030]
慶応元年武鑑
秋元但馬守(雁間 朝散大夫) 六万石、居城上州邑楽郡館林、〈江戸より〉十八里 〈天正十八、榊原式部大輔康政、同遠江守康勝、松平式部大輔忠次、寛永廿癸未年迄、正保元、松平和泉守乗寿、同宮内少輔乗久、寛文元、館林宰相綱吉公御居城、延宝八以後中絶、宝永四、再築之、松平右近将監清武、同肥前守武雅、同源之進武元、享保十三、太田備中守資晴、同十九、御番城、元文五、太田摂津守資俊、延享三より松平右近将監武元、同右近将監武寛、同右近将監斉厚、天保七、井上河内守正春、弘化二より秋元但馬守志朝領之、〉 土岐山城守頼之(帝鑑間 従五位下) 三万五千石、居城上州利根郡沼田、〈江戸より〉三十六里余 〈当国小田原北条持、猪俣能登守範直居、天正十八、真田安房昌幸、同伊豆守信幸、元和八、真田阿波守信吉、同伊賀守信利、同弾正忠信成、天和二、被没領地廃城、元禄十五、再依台命築之、本多伯耆守正永、同遠江守正武、同豊前守正矩、享保十七、黒田豊前守直邦、同大和守直紀、寛保二、土岐丹後守頼稔、以後領之、◯節略〉