[p.0188]
出羽国風土記
九秋田郡
河辺郡の東にして、東に大平山といふあり、此山の後より北に当て山本郡あり、太平山より秋田郡中へ流出る川あり、北出河といふ、見国史、上古は、齶田、或飽田、秋田とも書り、出羽国の号未出以前の大郡にして、東蝦共称し、陸奥とも一国成りしと見へたり、以国史地理お按に、河辺由利飽海等は当郡の内成べし、古へ此辺無五穀、蝦夷漸王化なれて、初て水田お発、稲お植たる所より、飽田秋田ともいふ名出しにや、齶或秋の字お書たるは、和訓いときと横音通るお以書たる成べし、