[p.0234][p.0235]
古今類聚越前国志

郡界〈并〉旧地 越前古五郡なり、弘仁十四年、丹生郡お分て今立郡お置て六郡となれり、〈◯中略〉後南条吉田二郡お割て八郡とす、時代未だ詳かならず、又中古十二郡に分つ、所謂足羽南郡、足羽北郡、今南東郡、今南西郡、今北東郡、丹生郡、吉田郡、坂南郡、坂北郡、大野郡、南条仲郡、敦賀郡也、寛文四年、越前少将光通に賜ふ書に、八郡お載られたるより古に復すと雲、〈越前名所記一作延宝中〉又敦賀、丹生、今立、足羽、大野、坂井、黒田、池上、榊田、吉田、坂北、南条、十二郡とせしことありと雲、〈和漢三才図会、越前事跡考、節用集、〉其時代お詳にせず、