[p.0346][p.0347]
越後名寄
七市
長岡(○○) 古志郡 千手町に、毎七月七日より十三日迄日市立、諸方遠近の商人入集り賑し、中にも十日の日には、同町内に観音堂有て、俗に欲詣とて、参る序に市に立故別て賑ふ、又近き村里の農民、古脇指刀お売に持出る、其中に折節名作の有と申す 小千谷(○○○) 魚沼郡 毎四月より七月迄、縮布の売買市お成す、江戸京諸方の商客来り、甚だ繁昌賑ひ侍る、最火しき商事なり、御用縐は、東武表の商人お以て御買上、〈◯中略〉 三条(○○) 同郡〈◯蒲原〉大槻庄 毎七月、諸方の商人来り集り、甚賑はし、又下田の山里より炭お背負て売る、片手に古脇指お提へ、作立商買す、昔者今日の市に名作お得し事間々あり、