[p.0511]
播磨国は、はりまのくにと雲ふ、山陽道に在り、東は摂津、西は備前、美作、北は因幡、但馬、東北は丹波に接し、南は海に至る、東西凡そ二十里、南北凡そ十四里余あり、此国は古へ国府お飾磨郡に置き、明石(あかし)、賀古(かこ)、印南(いなみ)、飾磨(しかま)、揖保(いひぼ)、赤穂(あかほ)、佐用(さよ)、宍粟(しざは)、神崎(かむざき)、多可(たか)、賀茂(かも)、美嚢(みなぎ)の十二郡お管し、延喜の制、大国に列す、後世飾磨お分ちて飾東、飾西と為し、賀茂お分ちて加東、加西と為し、神崎お分ちて神東、神西と為し、揖保お分ちて揖東、揖西と為し、総て十六郡と為す、明治維新の後、飾東、飾西、神東、神西、及び揖東、揖西の各二郡お合せて其旧称に復し、新に姫路市お設け兵庫県おして之お治せしむ