[p.0641]
安芸国は、あきのくにと雲ふ、山陽道に在り、東は備後、西は周防、北は石見に接し、南は海に面す、東西凡そ二十里、南北凡そ十六里、此国は古へ国府お安芸郡に置き、沼田(ぬた)、賀茂(かも)、安芸(あき)、佐伯(さへき)、山県(やまがた)、高宮(たかみや)、高田(たかた)、沙田(ますた)の八郡お管し、延喜の制、上国に列す、後世高宮郡お高田郡に併せ、沙田郡お豊田郡と改め、更に沼田郡お廃して其地お合す、安芸郡は、始め分ちて安南、安北の二郡と為しヽが、後安南郡お安芸郡とし、安北郡お高宮郡とす、佐伯郡も亦佐東、佐西の二郡と為しヽが後、佐西郡お佐伯郡と為し、佐東郡お沼田郡と為す、而して高宮、沼田の二郡は、並に古名お用いたれども、固より其旧地には非ず、明治維新の後、沼田、高田二郡お合せて、安佐郡と為し、新に広島、呉の二市お設け、広島県おして之お治せしむ、