[p.0827]
南海通紀
二十
香西藤尾八幡宮記 或人曰、此地お香川(○○)と雲事は、上代風土記お定めらるヽ時、国中に川あり、水上南山より流て末北海に入、其水清し、又西山に花木あり、西風に匂ひ来て此河水に薫ず、因て名として香川と雲、其西山お根香山と雲、是其因縁也、香川の流北海に入、是お大江と雲、川の東お郷東と雲、川の西お郷西と雲、是其本義也、又川の東西お分て二郡とし、香東香西(○○○○)と雲也、此例諸国にも多し、香西の地勢勝れて山川の固めよし、〈◯下略〉