[p.1077]
国造本紀考

松津は、肥前国の地名なるべけれど、いまだ考得ず、〈度会延佳雲、松津は杵肄の誤にて、肥前国基肄郡乎とあれど、姓氏録に松津首と雲あり、其お上田百樹が按に、津は浦の誤にて、松浦首なるべし、和名抄肥前国松浦郡万豆良これなり、国造本紀に、松津とあるも同じく誤也、さて彼本紀に、松浦末羅国造あり、されども如此同国造お二つ挙たる例もあり、内山氏もまた杵肄の誤也と雲れたるは、共に誤也といへるお、信友雲く、百木主の説諾ひがたし、其は国造本紀にも、又拾芥抄、また姓氏録の諸異本どもにも、松津とあれば、誤とは思はれず、分類年代記に、松津神鏡宮也、肥前国号松浦明神、仲哀天皇弟稚武王也とあり、思ふに松浦の内の一区なるべし、猶松浦明神の在所、また以前社地などあらむには、考知らるべしとあり、後に熟考べき事也、〉