[p.1129]
西遊雑記

市中〈◯熊本〉残りなく見めぐりしに、芸州の広島、備前の岡山よりも甚広くして、商人も多く、豪家も有る所ながら、間々に草葺の貧家も交る町にて、見苦き町も有り、人の通行も、広島岡山ほどはなし、淋敷して、人物言語も劣りしやふに見え、何となく其辺鄙の風俗有り、人物には薮亦次郎といへる大儒有りて、学問お修行し、医師には村井椿寿といふ学医、此外市中にも人物なきにあらず、繁栄の地と称し、世に知る事故に、援に略しぬ、 名産には、ひやうたん細工に、色々の上品ありて、他国において希なりとす、又真珠丸といふ小児諸病の功有名法ありて、是も他国になし、