[p.1347]
日本地誌提要
七十七北海道
樺太(からふと)疆域 四至皆海、南宗谷海峡お隔て、北見州に対し、北は尼歌来斯(にこらいす)海峡お隔て、旅西亜に対す、北緯四拾六度に起り、五拾三度弐拾分に至る、東西凡四拾五里、南北凡弐百七拾三里、 形勢 地形狭長、委蛇南に趣き、東南一隅彎屈して一湾お包み、極南両岬対峙して、又一湾お容る、山岳盤互、坡沢多く、気候寒冴氷雪常に結ぶ、土人数種あり、各地に聚落おなし、旅西亜人と雑居して、開拓に従事す、風俗言語殊に陋醜なり、