[p.0025][p.0026]
享保集成糸綸録
二十九
明暦三酉年四月 一跡々改、道はヾ相究候所者、道はヾ或京間五間、或六間、日本橋通町之分は、田舎間拾間、本町通は京間七間、庇之分取候而作事仕度者は、早々可仕候、前篇如相触候、本間之外、三尺之釣ひさし、柱なしに可仕候、但表之下水は、ぬきにてすのふたお可仕候、御定之外、道江少も作り出申間敷事、 一于今改不申撿地究不申候町は、近日罷出改可申候間、角屋之者は、表裏之境目、町中立合、隣之境究杭お打置可申事、 一作事仕候とも、長屋者不及申、裏棚居間之分茂、三間梁より大きに作り申間敷事、 四月