[p.0073]
徳川禁令考
五十二諸法度
正徳二辰年三月 東海道、中山道、日光海道、奥州海道、水戸佐倉海道(○○○○○○)江相渡書付、 定 一公家衆門跡方道中往来之時者、人足三十人、馬三十匹に相限り候処、近年者御定人馬之外、添人馬多相立候故、宿々并助人馬出候在々迄困窮に及ぶ由相聞候、向後たとひ宿々馳走として人馬差出候とも、御定り之員数、馳走之人馬共、都合五十人三十匹之外、一切差出すべからざる事、〈◯中略〉 右之条々〈并〉前々定之通堅可相守之、若此等之趣に相背、向後宿々、又は加宿助郷等難儀之由申訴候はヾ、可為越度もの也、 正徳二辰年三月