[p.0371][p.0372]
大成令

元和二辰年八月 定船場之事 白井渡 厩橋 五料 一本木 葛和田 河俣 古川 房川渡 栗橋 七里け渡 関宿之内〈大船渡境〉根府川 神崎 小見川 松戸 市川 一定船場之外、わき〳〵にて、みだりに往還之者渡べからざる事、 一女人、手負、其外不審成もの、いづれ之船場にても留置、早々至江戸可申上、但酒井備後守手形於有之は、無異儀可通事、 一隣郷里かよひのものは、前々之船渡おも可渡、其外女人手負之外不苦者は、其所之給人又は代官之手判お以可相渡事、 一酒井備後守手形雖有之、本船場之外は、女人手負、又不審成者は、一切不可通事、一総別江戸江相越もの、あらたむべからざる事、 右条々於相背族は、可被処厳科者也、 元和二年八月日 対馬守 大炊守 備後守 上野介 雅楽頭