[p.0452][p.0453]
江戸名所図会
十三
戸田川渡口 水源は入間川にして、秩父より発生し、下流は荒川ともいひ、隅田川とも号く、常に舟わたしあり、此川水増ば、志村まで川ひらきて渡りがたし、依て其頃は、堤伝ひに千住へ廻りて江戸へ入る、昔は堤村にて馬おつぐとなり、今も出水の時は此村にてつげり、