[p.0553]
泊は、とまりと雲ひ、一に船瀬(ふなせ)とも雲ふ、並に船舶の泊止する処お謂ふなり、河尻、大輪田、魚住、韓、檉生の五泊は、西海に通ずる舟行の要路にして、伝へて釈行基の建置する所なりと雲へり、