[p.1122]
類聚名物考
地理三十五
四万温泉之来由記 抑上野国吾妻郡四万の郷の温泉は、〈◯中略〉淡味在、鹹味有、或は浴、或は蒸、能百病お治る事妙にして、誠に無双の名湯也、〈◯中略〉 一第一血分お増 一頭痛上気 一虫一切之しやくつかへ 一腹痛、打身、きだん、わうだん、 一疝気、すんばく、 一痰、せき、痔、淋病、 一てんかん、かくの煩ひ、ないそんひいきよ、てうまん、中症、下血、吐血、労症、虚労、気のつき、 一女中一切の血煩、月水不順、血懐、血虫、しやくつかへ、一切眼病に妙なり、其外湿、ひぜん、水虫、多虫、なまず、漆かせ、しらくも、がんがさ、面瘡、いぼ、其外何共知れざる煩は、別而功能早速也、 総て虚症の人は精気お増、其外功能勝計りがたし、有増記之者也、 四万湯本 田村文左衛門