[p.1146]
奥義抄
上の下
河 のとがは みわ河 のとせがは きさのおがは あなしがは〈まきもくの〉 みよしのがは ひのくまがは〈さひのくま〉 うちこせがは ゆふはがは にぶかは あしきのかは いりてみがは むつたの河 なづみ川 かたかひのかは にしきがは あなせのかは はつりがは よしきがは ふるかは〈いそのかみ〉 とりかへがは〈あらひぎぬ〉 やすがは しかまがは ひろせがは とませがは みつかは たどがは かさかがは ひめかは さきたがは しくらがは いづみがは いなむのかは むこがは たましま河 まつらがは いなしがは ちくま河 とね河 くしがは あきつのかは〈みよしのヽ〉 くらはしがは おほかはよど あそのかはら みえのかはら そがのかはら〈ますけまき〉 すみだがはら〈いほさきの〉 おほのかはら ゆげのかはら にぶのかはら おほやがはら