[p.1153][p.1154]
神風行囊抄
四上
五十鈴川 御裳濯川 宇治川 一流なり 或書曰、宇治川とは、宇治郷にある川なれば雲也、水上は五十鈴川、流の末は御裳濯川也、五十鈴川の御宮所より、二見の浦の入江まで二里余、其所々に字はありと雲共、総て是お宇治川と雲也、倭姫皇女御宮所お求め給ふ時、二見の浦より御船にて入江より、宇治川お上りに山川お見廻して、行々其勝地絶境毎に神社お祝定て、其より御裳濯川お経て五十鈴の河上に、天照大神の御鎮座所お定め給ふ、其御道すがらの名蹟御遷行の次第は、皆内外下に委く記之、〈◯中略〉 五十鈴川 五十鈴川とは、内宮の神前、風宮の橋の水上より五十鈴川と名付て、御鎮座所お五十鈴川上と雲、夫より二見の入江お五十鈴の川後と雲と古記にあり、然れば宇治川之総名と聞たり、〈◯中略〉 御裳濯川 鏡石の方の流お御裳濯川と雲、神宮の御前よりの流お五十鈴川といへど、御裳濯川も五十鈴川も倶に宇治川の総名なるべし、御裳濯川と号せしは後の号也、