[p.1158]
六十五大川流域誌
澱川流域〈航路延長百六十三里五丁余〉 水源近江全国各所の支川流集し、琵琶湖となり、近江国滋賀郡鳥居川村栗太郡橋本村〈右両郡界お串流す〉にて湖お分派し、宇治川(○○○)と称す、山城国宇治、久世、紀伊、綴喜、乙訓郡お経歴し、山城国紀伊郡水垂村にて桂川(○○)と合流し、淀川(○○)と唱ふ、又一流は伊賀大和国より発する名張川(○○○)、伊賀国各所より発するお長田川(○○○)と雲ふ、同国相楽郡北大河原村にて右二川合流し、木津川(○○○)と称す、綴喜郡八幡荘に至り淀川に会し、大和国添上山辺郡、及び山城国相楽郡綴喜郡より発する諸川お入れ、摂津国島下郡一つ屋村に至り、右派するお神崎川(○○○)と唱ふ、又西成郡長栖村に至り二派に分れ、右派お中津川(○○○)と唱ふ、左派は幹川にして安治川(○○○)と唱ふ、大阪牛町難波橋にて土佐堀川お左派す、下流木津川と成り、安治川は市岡新田天保山にて海に入る、河線幹川の分二十里十九丁余、闊百八間より六百間に至る、