[p.1283][p.1284]
徳川禁令考
五十三廻漕令条
海路測量之儀御書付(文久元酉年七月三日) 対馬守殿御渡 御勘定奉行江 覚 神奈川より長崎箱館江之海路暗礁等多く、是迄度々破船有之及難儀候由に而、此度英国より測量之儀申立、人命にも拘り候儀に付、御差許相成、且御用においても、追々大船出来、航海いたし候事故、巨細に測量不行届候而、は、差支可申候間、右英国軍艦江外国奉行、御軍艦奉行、御目付、支配向之もの共為乗組、一同測量為致、追而絵図等出来之上者、夫々江御渡可相成候、右に付而、場所に寄上陸もいたし、測量は勿論、食物等為積入候儀も可有之、其節は乗組之役人より申談次第、総而不都合之儀無之様可取計候、右之趣、海岸筋御代官江可被達候事、 ◯按ずるに、海路の事は、地部諸国篇道路条、政治部運送篇運賃条、水運条等に在り、宜しく参看すべし、