[p.0036]
仙台産馬沿革誌
二歳駒市
一二才馬、役人衆、御村へ不罷出内、不寄誰々、二才馬、一切商売仕間敷候事、(貞享三年九月廿七日)
一脇々より、二才馬相頼候共、挑馬の分、役人衆、一匹も取不申様に可被申渡事、(同上)
一二歳御買渡、並生産方の義、文政六年以前之通、御郡方横目へ係被仰付候事、(文政十三年二月)〈○中略〉
一二才馬の直段、糶合に為仕可被申候、縦高直の馬成共、取人請人不慥に候はゞ、大肝入、村肝入、撿 断引添、吟味の上、下直の方成とも、慥成者に相渡、且又糶金五両お限り、其余には糶揚させ申間 敷事、(貞享三年九月七日)
一近年、諸品高直に連合、馬直も莫大引揚、市中売買直段と引合不申、五両糶留と罷成居候ては、馬 主共相痛候、〈中略〉馬一匹に付七両二歩迄糶越被相免雲々、(文久三年)
一馬の善惡無嫌、先は七両二歩糶留直段にて、馬喰其、糶合取方仕、其後馬喰共、売買と相成候ては、 分外の高直、立所に広大の利潤に相至り候お、右馬主共、眼前に見聞罷在、乳附の春より、二才の 秋まで、三け年の世話養育に応じ、馬の善悪甲乙有之お、無其指引、啻に糶留直段にて被買取、馬 喰共、利潤にのみ相成候お怨み、糶留の直段被相仕組置候ては、何分馬主共、気然不宜、畜産御取 行の衰微にも可相至相見得候間、当秋御買渡より、糶留の直段不被相仕組置、世上売買直段に 応じ、勝手次第為糶取候方雲々、(慶応二年七月四日)