[p.0125]
明良洪範

神君、藤の森の御屋敷の厩破損しける、加々爪隼人新造せんと申上る、上意に両漏らば其所計り防ぎ置、壁崩れなば其所計土付よ、破れぬ所は其儘置べしと也、隼人又申上るは、今上方の諸侯夏は蚊帳お釣り、筈は布団お著せて馬お愛せらる、御家の厩は戸口に藁筵お下げ候、余り麁末也と雲ければ、武士の馬お畜は用立所専一也、外見お飾るに及ず、予が藁筵お掛て畜ふ馬と、他家の蚊帳お釣て畜ふ馬と、何れか勝ると思ふや、瞼阻お乗り、川お渡り、堀お越え極寒極暑にも疲れざるお能しとす、夫は常々畜様に有事也、馬お畜ふ事、上方風に習ふ事なかれと宣ひしと也、