[p.0236]
本草綱目訳義
五十一/獣
鼷鼠 はつかねづみ あまくち鼠〈和名抄〉 釈名の甘口鼠にとり合たる也、
此は市中に多し、害おなす、小き鼠也、親は二寸計、子は寸計、常の鼠より黒みあり、臭気あり、皆土に穴おほり、土にすむ、今は鼠お蓄ことはやりて、豆鼠と雲あり、此は鼷鼠より小也、品類多し、