[p.0537][p.0538][p.0539]
享保集成糸綸錄
二十
享保三戌年七月
覚〈○中略〉
一於江戸鳥商売仕候儀、三け年之内は町中に鳥問屋(○○○)十人相極雁鴨は不及言、小鳥飼鳥に至迄、右 之者之外に而は、鳥商売仕間敷候、且又相極十人之者より、御鳥見判鑑お申受、十人之者添判致、鳥 差越候者方へ渡置、鳥数之儀は、其在々の名主より証文相添可申候、右判鑑並証文無之鳥一切商 売仕間敷候事、
但御鳥見並野廻り之者共も、鳥お持出候者に出合候はゞ相改、若判鑑持不申者在之候はゞ、 留置可遂吟味候事、〈○中略〉
右之趣堅可相守候、以上、
七月
享保五子年四月
覚〈○中略〉
一隻今迄は鳥屋(○○)拾軒に而候、向後者鳥屋先規之通可為勝手次第候、若御停止之場所より出し候 鳥抔、商売仕候はゞ、鳥屋取上げ可申事、
但田舎より鳥取寄候判鑑札も、武家方並町方共に御鳥見組頭方〈江〉可相返候事、
四月
享保十巳年正月
一在々所々御留場に而致盗鳥候もの有之、江戸表へ差出、猥に致商売候に付、今度水鳥問屋(○○○○)六人、 岡鳥問屋(○○○○)八人、別紙之通相極、其外は中買お初め脇店小売之者共迄、一切鳥商売停止候間、急度 可相守候、然上は町々名主家主共懸吟味、書面之者之外鳥商売堅く為仕間敷候、右之鳥問屋共 方より致吟味筈に申付候条、其旨可相心得候、外より後日に相知候共、当人は勿論其所之家主五人 組名主迄、急度可申付候、以上、
正月
水鳥問屋
甚兵(瀬戸物丁家主)衛 喜兵(同丁九右衛門店)衛 三郎左(長浜丁元右衛門店)衛門 七兵(本小田原丁壱丁目善六店)衛 七左衛(室丁弐丁目小右衛門店)門 小左衛(小塚原丁)門 合六人
岡鳥問屋 利右(下富坂丁家守)衛門 三郎(同丁家守)兵衛 半九(同丁七郎右衛門店)郎 佐兵(同丁六郎兵衛店)衛 清兵(同丁家守)衛 又七(上富坂丁久右衛門店)
十右(小石川仲丁家持)衛門 源右(浅草八軒丁半右衛門店)衛門
合八人