[p.0906]
大和本草
十五/小鳥
繡眼児(めしろ) 常熟県志曰、最小而巧、今案目白目ぶち縫るがごとし、故繡眼と名づく、其羽色青褐色、青ばとの色に似たり、是もふたり鳥也、群おなす、枝上にて同類と押合ふ、