[p.1024]
今昔物語
二十八
山城介三善春家恐蛇語第卅二
今昔、山城の介にて三善の春家と雲ふ者有き、前の世の蝦蟇にてや有けむ、蛇なむ極く恐ける、〈○中略〉夏比染殿の辰巳の角の山の木隠れに、殿上人君達二三人許行て、冷みて物語などしける所に、此の春家も有けり、其れは人の当りもこそ有れ、此の春家が居たりける傍よりしも、三尺許なる烏蛇(○○)の這出たりければ、春家は否不見ざりけるに、君達の其れ見よ春家と雲ければ、春家打見遣たるに、袖の傍より去たる事一尺許に、三尺許の烏蛇の這行くお見付て、春家顔の色は朽し藍の様に成て奇異く難堪気なる音お出して、一音的て否立も不敢ず、立むと為る程に二度倒ぬ、辛くして起て、沓おも不履ず、にて走り去て、染殿の東の門より走り出て、北様に走て、一条より西へ西の洞院まで走て、其より南へ西洞院下に走り、家は土御門西の洞院に有ければ、家に走て入たりけるお、家の妻子共、此は何なる事の有つるぞと問へども、露物も不雲ず、装束おも不解ず著作ら低に臥にけり、〈○中略〉五位許の者の、昼中に大路お歩にてなる者の、指貫のnan取て、喘々ぎて、七八町と走けむは、大路の者、此れお見て、何かに咲ひけむ、〈○下略〉