[p.1306]
大和本草
十三/河魚
鱠残魚(しろうお) 本草に王余魚とも銀魚とも雲、潔白にして銀のごとし、大坂伊勢所々にあり、味よし、ほして串にさしたるお目ざし(○○○)と雲、遠におくる珍昧とす、本草時珍雲、曝乾以貨四方と雲如し、倭俗膾残魚おきすこと訓ず、甚誤れり、
麺条魚(しろうお/○○○) 本草にのせず、潜確類書及河間府志にのせたり、長一二寸、鱠残魚より小なり、甚潔白なり、是亦白うお(○○○)と雲、三月海より川に多く上る、漁人梁お以て多くとる、四月以後は無之、味膾残魚に不及といへども、新しきは味頗美なり、処々に多し、又白小とも雲、杜子美白小の詩曰、天然二寸魚、又名之曰白小、白小も麪条魚なりと、潜確類書にいへり、味淡くしてよのつねの病人に無妨、甘平無毒、完中健胃、合生薑作羹佳、隻産婦には食はしむべからず、有害と雲、気お上する性あるは、順水流而上故なり、