[p.1391]
大和本草
十三/海魚
きすご 大さ七八寸、に至る、猶大小あり、其肉潔白性かろく好し、佳品なり、病人食して無妨、なまび亦佳し、叉肉糕とすべし、首の内に小石あり、石首魚の如し、此魚冬春は少く夏秋多し、本草不載、凡中華の書にて未見之、故に漢名未知、国俗鱠残魚おきすごと称す、甚誤れり、本草鱠残魚の集解よく見るべし、無鱗魚なり、きすこには鱗多し、鱠残魚は俗にしろうおと雲もの也、虎きすこ(○○○○)関束にあり、きすこに似て虎の文あり、味も亦きすこに似たり、長五六寸七八寸あり、穴きすこ(○○○○)、常のきすこより長く、尾の方小なり、身に処々赤処あり、ひれ赤し、味不美、性おとる、