[p.1438][p.1439]
古事記伝
四十一
堅魚と雲魚は、漢国の鰹は当らず、加都袁(かつお)と雲名は、加多宇袁(かたうお)の切(つヾま)りたるにて、即堅魚(かたうお)とは書るお、〈古書には皆此字お書り〉後に此二字お合せて、此方にて鰹字は作れるにこそあれ、〈渓国の鰹字お当たるには非ず、漢国の鰹は鱧(はむ)にて堅魚(かつお)とは太(いた)く異なり、〉さて古にいはゆる鰹節(かつおぶし)のことにて、貞観儀式、延喜式などに多く見えたる皆是なり、〈○下略〉