[p.1508]
重修本草綱目啓蒙
三十/無鱗魚
鱒魚〈○中略〉
あなごは一名うみうなぎ(○○○○○)〈筑前予州〉 でんすけ(○○○○)〈摂州〉 ですけ(○○○)〈予州〉 べいすけ(○○○○)〈讚州〉漢名詳ならず、形は鰻鱧に似て黄黒色、脇に白星一条相連り尾に至る腹白し、長さ一二寸より二尺許に至る、一尺許なるもの秋多し、焼食へば油少くして味鰻鱧に劣れり、讃州にては多く肉糕に造る、肉お取り味醤汁にて享食て癇症の薬とす、乾觜お用て牙杖と為す時は、能齲歯お治すと雲ふ、紀州熊野に産する者は色全く白し、方言しらはす(○○○○)又しろうなぎ(○○○○○)、れいすけ(○○○○)の名あり、