[p.0189][p.0190]
今昔物語
二十
下毛野敦行従我門出死人語第四十四今昔、右近将監下毛野敦行と雲ふ近衛舎人有り、〈○中略〉漸く年積て老に臨る時に、法師に成て、西の京の家に住む間、家の隣に有ける人、俄に死にたりければ、此敦行入道此お訪はむが為に、彼の家の門に行て、其の死人の子に値て、祖の死の間の事共お訪ひ雲ひけるに、其の子の雲く、此死人お将出さむと為るに、此の家の門の極て悪き方に当て侍れども、然りとて何かは可為きとて、方悪くとも、此の門より可出に侍ると語るに、〈○中略〉入道の雲く、其達避事な宣ひそ、隻己が門より出遣り給へと雲て返ぬ、家に行て、子供お呼で雲く、隣の主の死給たるが哀れに糸惜ければ、訪はむ為に行たりければ、其子共の主達の雲つる様は、死人お可将出門の、忌の方にて有ども、門は一有れば、其よりこそ将出さんと雲つれば、我れ極めて糸惜く思つるに依て、我が中墻お壊て、我が方より将出せとなむ雲て来ぬるぞと雲、妻子共聞て希有の事おも宣ひける人かな、極て穀お断て世お捨ける聖人也と雲とも、此る事雲ふ人や有る、人お哀み身お不思ずと雲ひ作ら、我家の門より、隣の人の死人車出す人や有ける、糸奇異き事也と、口々に居並て雲ひ合へり、其の時に、入道が雲く、女達等、僻事な雲ひ合ひそ、隻我がせむに任せて有れ、女達等が賢き思に我れ世に不劣じ、然れば、墓無き祖には随ふこそ吉き事なれ、隻為む様お見よ、物お忌みき者命短く、子孫無し、物忌お不為ぬ物は、吉く命お持ち、子孫栄え、隻々人は恩お思ひ知て、身不顧ず、恩お報ずるおぞ人とは雲ふ、天道も夫れお哀び給ふらむ、彼の死人生たりし時の、事に触て我に情け有き、何にしてか、其恩お不報ざらむ、由無き事な不雲そと雲て、従者共お呼て、中の檜桓お、隻壊に令壊て、其よりなむ死人車令出ける、其後、此事世に聞て、可然き人も、下姓の人も、入道お讃め貴けり、実に此れお思ふに、難有く慈悲広大也ける心也、天道此お哀み給けるにや、彼の入道の身に恙が無くて、九十許にてなむ死にけり、其の子孫皆命長がく福有て、于今其下毛野の氏、舎人の中に繁昌せり、然れば此お見聞く人、此お知て、人の為に情可有き也となむ語り伝へたるとや、