[p.0391]
師友雑録
一当地〈○伊勢〉において、新暦板行之儀、今度陰陽師箕曲甚大夫、同与一大夫、保利田大夫、此二人於京都改暦相伝致来候故、開板世上へ出し申候、今日申渡候、其外四人之暦師板行之儀は、兼而三方中より御公儀へ御願ひ申上置候条、覚左衛門殿〈○岡部勝重〉御左右次第に追付可申渡事、 十月〈○天和四年〉二十二日 三方 ○按ずるに、神宮秘伝問答に拠れば、三方は、須原方、坂方、岩淵方の三方お雲ふ、