[p.0681][p.0682][p.0683]
嘉永撰要類集
二十三養生所
天保十四卯年三月八日、阿部遠江守お頼、向山源大夫お以、水野越前守殿〈江〉上る、同十五日、御書取添、荒井甚之丞お以御下、鰭付致、翌十六日返上、 ひれ付末に有之
越前守殿小石川養生所附御医師御引替之儀に付、取調候趣申上候書付、鳥居甲斐守町奉行小石川養生所附之儀、向後御医師より出役は御差止、右明跡は、町医師之内、療治宜仕候者お、早々吟味いたし可相伺、就而は、御定人数、御手当、薬種料之儀も、厚勘弁仕、可申上旨被仰渡候に付、取調左に申上候、
此段、養生所御医師、本道本勤弐人、外科同弐人、眼科同壱人、都合五人、本勤定人数に有之、薬種料之義、享保十八丑年より、御役料に相成、本道壱人百俵、外科眼科同六拾俵宛被下置、同所見習之御医師は、五人限に被仰付、右は御役料無之、自力お以療治引受候得共、是迄は寄合又は小普請御医師より相勤、右出役中は、勤仕並に相成、小普請金御免、月並御礼にも罷出候に付、御役料に不拘、多分之薬剤差出、相勤来候処、此度は、御宛行無之もの〈江〉被仰付候儀に付、右例は難引当候間、旧記おも取調候処、享保十八丑年養生所肝煎小川笙船忰同苗丹治儀、薬壱帖に付、銀弐分づつ之薬種料被下候処、一け年金百両余にも相成、御入用相嵩候に付、占数に不拘、年々金五拾両づヽ被下置可然旨、其頃先役共より相伺候処、伺之通被仰渡候旨、書留有之候間、猶勘弁仕候処、薬剤之占数は、年々増減も御座候処、右に不拘、薬種料被下置候儀は、時勢に相当仕間敷、自然占数多分に差出候儀お厭ひ候場合有之間敷とも難申候間、前書之見合お以、煎薬、煉薬、目薬共、壱占或は壱貝に付、銀弐分づヽ之割合お以、占数増減に寄、薬種料被下置候はゞ可然哉に奉存候、〈○中略〉
卯三月 鳥居甲斐守
阿部遠江守
書面( ひれ付) 、養生所附町医師之儀、向後本道弐人、外科弐人、眼科壱人、都合五人お定人数に致し、何も勤候内、拾五人扶持づヽ被下置、薬種料其外之儀は、都而伺之通相心得、場所取締は勿論、病人手当専一に可申渡旨被仰渡、奉承知候、
卯三月十五日 鳥居甲斐守〈○中略〉
天保十四卯年三月廿日、用人永江弾右衛門お以差出す、
養生所〈江〉町医師之内出役被仰付候に付、取計方之儀奉伺候書付、書面、医師番割之儀、先戌年以前之振合に相心得、其外は、都而伺之通取計可申旨被仰渡奉承知候、卯三月廿日 養生所見廻〈○中略〉一御医師勤方之儀は、本道外科は隔日、眼科は三番に罷出、昼四時より、夕七時頃迄相詰罷在候処、六け年以前戌年、朝夕交代勤被仰付候に付、朝出之者は、昼四時より九時半まで、夕出之者は、昼九時より、夕七時迄相詰申候、猶是迄は、見習共打込候故、朝出夕出共、本道壱人宛差加り相勤来候得共、此度本道弐人限りに而、是迄之通、朝夕交代仕候而は、朝出夕出之内、一方外科相詰候割合に相成候間、戌年以前之通、昼四時より夕七時頃迄相詰罷在候様可申渡哉、又は戌年被仰渡之通、朝出夕出と交代いたし相勤候様可申渡候哉、肝煎小川良意儀は、私共同様、昼四時より、夕七時頃迄相詰罷在候に付、交代勤被仰付候而も、差支候儀聊無御座候、交代勤之方に被仰渡候はば、良意病気差合等之節は、朝夕共本道壱人づヽ相詰可申旨申渡候様可仕候、右両様之内、御下知御座候様仕度奉存候、〈○中略〉
右之通奉伺候、以上、
卯三月