[p.0739][p.0740]
白河侯伝心録
一医者之義、御先代は、親々取来候知行、不相替家督被仰付趣に候得共、我等存候には、医者と申ものに、先祖の武功も無之、業に而取たる充行に候得ば、其業の善悪に而充行も増減すべき事、理の当然に候、親が功者に而、子が不功者成も候、功者不功者おえらみて、知行お可遣候、依之以後は、 家督の時( ○○○○) 、 知行おへし可申候( ○○○○○○○○) 、是却而医者共の励みに相成候、なまじい親の知行にて暮に足候得ば、術に精お不出候、暮に手支ひ候得へば、在町おかけ廻り、広く療治お致し候而、骨お折申候、位牌知行取候医者は、労おせざる故いつ迄も下手に而候、官医はとかく身お高ぶり、軽きものゝ療治お等閑に致と被存候、こわき役人の所へは毎日も見舞、軽き者の所へは見舞も遠く、薬も上向の分、或は家老共の家内の分は、手づから調合し、其余は弟子にまかせ、配剤帳にて、投やりに調合致遣抔申事有之と承候、医は仁の術に候へば、左様に、上下親疎の隔お可致事に而は無之、却而軽き者おいつくしみ、薬お遣候上に、食類おも心お付、是おも拵て給させ、力付候様に致而、薬お遣すより、功験も有之事に候、小身に而は、人参等之不廻りにて、補遣す事、不行届も有り、左様の時は、役人と申談候而、無手支補養届候様、実義お専と可致事に候、又わるく心得候而は、主人の機嫌お取り、奥向へ出入候而は、奥方始女中共の心に応じ、咄お致かけ抔する事、伽の者に似より候行跡之医者も見立候、急度たしなみ、医道専に可致事に候、主人の身の上、不養生の事あらば、早速申聞、たとへ主人の気に障り候ても、養生体お進め可申事、持前に而候、外科は、手負抔扱、金瘡の療治により候へば、猶更真実お尽し、柔弱に無之候様可相心懸候、諸医共、順番に会講致し、医学専に可致、余之事にかゝり合申間敷候、道中供致候医者、猶更此器量おえらみ、主人の煩は不申及、傍輩末々に至迄、大切成事に候得ば、等閑の医者候而は間に合不申候、且手医者、何れも不巧者に而、取扱無覚束候はゞ、他所より高知にて召抱可申候、左様に而は、数代之医師共之恥辱にては無之哉、如斯所お考へ、出精可致候、安く寐甘く物のくはるゝ事に而は有間敷、寝食おわすれて、工夫すべき事に候、