[p.1419]
橘黄年譜

此病〈○暴瀉〉令お距ること三十七八年前〈○文政中〉三日ころりと称して、対州より京師の間に流行すと雲、江戸は未だ行はるヽお聞かず、掛川老侯〈太田道順〉曰、完延年間 大霍乱( ○○○) と称して江戸大に行はれ、死亡火く、官水葬の令お下し、貧窮の民皆死体お海中に棄と雲、未其出典お詳かにせず、医入亦之お論ずるものなし、西洋にては一千八百二十一年〈文政辛巳、是歳六月此病浪華猶甚と雲、〉東印度に始り、四大洲に蔓延すること勃微爾の書に見ゆ、明年壬午西舶始て此書お齎し来り、宇田川氏之お訳して以災に備ふと雲、今也文運大に避け成著陸続出づ、先上梓するもの 母私篤( もすと) これら病論〈新宮義慎、同義〉〈建、大村共同訳、〉虎狼痢治準〈緒方洪庵訳述〉疫毒預防説〈杉田玄端訳、洋書調所析、〉天行病論〈周防長松行文忠著、〉霍乱治略〈尾台榕堂〉其他一書越中門人九鬼秀達より贈る、今其書名お遺忘す、最世上に早く伝播するものは松本良順、蘭医 朋百( ぽんべ)〈甫謨百とも書す〉に口授する処の手記とす、其説に雲、七八月の間、治お施すこと凡そ一千八百余人、救活極て多と、後長崎の商賈江都に来り言、当年流行病朋百の療治にて一人も治するものなし、反て漢科の医にて治たり、其方多は五苓散、生姜瀉心湯と雲、又前橋保岡元吉の話に、同藩金子誠之助、長崎留学中此病に嬰り、直に治療お在館の蘭医に托するに効なくして死す、同学の徒大に失望悔恨せりと、夫医書治術に体験なければ反て人お害す、儒可以兼天下、医可以利済新人、とは是お謂ふなり、