[p.1463]
病名彙解

中風( ちうぶ) 中はあたると訓ず、風にあたる也、 真中風( ○○○) 、 卒中風( ○○○) 、 類中風( ○○○) の分ちあり、皆体気虚弱にして栄衛調らず、或は喜怒憂思悲驚恐、或は労力に傷られ真気耗散し、腠理密ならざるに因て、風邪虚に乗じて入中風となる也、臓にあたり、腑にあたり、血脈にあたり、気虚血虚の同からざるあり、真中風は、真に風邪に中なり、類中風は、中火、中気、中湿、中寒、中暑、食厥、労傷、房労、痰厥、血運、中悪、卒死等の症、皆中風に類する者也、卒中風は、卒然として暈倒し、人事おしらざる也