[p.0425]
御勘定所定書

拝領屋敷へ新規家作之節、御切米取越被下候書付、
隻今迄は、屋敷拝領仕候者新規家作致候に付、御切米取越被下候例無之候得共、自今新規に家作仕候輩は、一度分之御切米は、願次第可被下置候事、
但春之御切米不請取は、右御切米前に候はヾ、春一度之分は、御切米早々被下候様、猶春之御切 米請取候以後に候はヾ、夏一度之御切米可被下候、冬御切米、右に准じ候事、
享保七年寅十月