[p.0105]
四条家法式
大猶院様御代完永十三子年二月一朝鮮人初参候時結構被仰付、天野図書勤之、〈始は五郎大夫と申す〉七五三本 〈塩引 香物〉 和交 〈蛸 海月〉 食〈蒲穂 手塩 箸台 小桶〉二 〈唐墨 すし〉 貝盛 巻鰑(たり) 〈汁〈集〉汁〈鳥〉〉三 〈羽盛 舟盛〉 栄螺 〈汁〈鯉〉汁〈鰭物〉与つ目〈作り物松立木 はい 蛤 栄螺 つへた あさり 金銀だみ○図略〉五つ目 地紙〈作り物梅のぼく さとう こんぺいとう きりこせう とうがらし 焼塩 こせう 小桶 とうがらし〉金銀だみ絵有〈○図略〉 盃台九膳内四膳くり足 押へ供〈に〉一折飾作物桜山桃とんぼうふくさ蝶 小桶 たり 籠 切こ 塩引 熨斗 星物〈塩貝羊羹〉 三〈つ〉星〈唐墨、まて、八寸、かいとう、海苔、あさり、つばき、〉 菓子九種〈松、梅、躑躅、〉一先三献出〈る〉〈三献は如前〉台何〈も〉金松竹絵有、小道具同平薄〈く〉、一右七五三〈の〉台〈足切違十文字、縁高三寸、総高九寸八分、指渡〈し〉一尺三寸、二三〈は〉組入高さ五分おとり、〉 三人前こん地どんす、紋小道具迄、三人前赤地どんす、紋小道具迄、三人前もえきどんす、紋小道具迄、一右朝鮮人参候時、道中城々にて信使三人、上々官二人、副使官、七五三引替之膳、本二三、引物五つ 色、吸物、菓子、上官、五々三(○○○)、引替なし、引物五つ、肴三色、菓子面々、次〈の〉膳本菜二〈つ〉二〈に〉二〈つ〉、引物三色、汁二つ、吸物一つ、肴一つ総菓子、下官本二つ、引物二つ、汁一つ、