[p.0113][p.0114]
料理通大全
初編
会席鱠之部春〈あま酢 たつくりせん つくり身たい わか大こん くりしやうが〉 夏〈あま酢あへ せごしあゆ きうりさゝうち きくらげ ふくめしやうが〉 秋〈いりざけ酢 かみしほ鯛うすつくり じゆんさいまき菜 せんわさび〉 冬〈あはせ酢 ほそつくり身きす きくみ きくらげせん あられしやうが〉 同汁之部春〈ふくろかき わかめせん〉 夏〈はぢきさといも 火取きすおろしみ〉 秋〈つぶはつたけ はぜすりながし〉 冬〈地大こんせん六本 花かつお〉 同椀盛之部春〈たらかきわらび しようろ〉 夏〈すゞき はすいもせん 大しいたけせん〉 秋〈うづらつみ入 さゝがしごぼう 丸しめじ〉 冬〈かもいんじよ ふゆ菜〉 同焼物之部春〈卸身むしかれい塩焼 ふきのとう切合〉 夏はつがつお生り節 いんげん附あはせ 秋〈一夜漬なまさけ しろさけかけ〉 冬〈おろし身あまだい 一夜づけ〉 同すまし吸物之部春〈つる わか菜〉 夏〈せぎりあぢ じゆんさい〉 秋〈うち魚 うどめ〉 冬〈ふくろかき 焼ふきのとう〉 同口取之部春〈唐納豆 からすみ〉 夏〈むかご塩煮 やきとり〉 秋〈火とり熨斗 さくらのは塩つけ〉 〈うまに〉冬〈ほしぶどう まつかせきす〉